fc2ブログ

windowsのアクセス権限に振り回された日々。

税務申告時期が近くなってきました。。

そんな今、PCのHDDのデータ飛びました。
弥生会計も起動せず。。
1年分会計帳簿をつくりなおすことになりました(涙
前年のバックアップデータから、繰越処理をしたのですがうまく行かず。。

振り返ると、windowsのアクセス権限でした。。

参考になった記事は下記です。。

気がつくと1週間無駄に過ごしてしまいました。

仕切り直して、税務申告をがんばります。

えーと。トレードはその後です。。


############

フォルダのアクセス権を初期化する
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_83128.html

Windows7で管理者(administrator)なのに一部のフォルダやファイルがアクセス制限される原因はこれ。
https://www.um-d.com/drm/pc/windows7administrator.html
スポンサーサイト



謹賀新年

20180101

あけましておめでとうございます。
ブログは放置気味ですが、、
twitterやオフ会やLINEなどいろいろお世話になっています。
今年もよろしくおねがしいます。


saru999

食わずぎらい

(まえがき)

「降りるインターチェンジを間違えてもお金をかけずに戻る方法」という記事がありました。
https://www.carnny.com/magazine/p719
記事によると「特別回転」というのがあるそうです。
1,降り過ごしたインターチェンジの最寄りのインターチェンジに向かう
2,係員のいる「一般」ゲートへ
3,係員から特別転回承認印つきの通行券を受け取る
4,係員の指示に従い、反対車線へUターン
5,入り口の「一般」ゲートに並び、受け取った通行券を提示する
6,当初の目的インターチェンジへ向かう









[相場]
相場を初めて、気が付くと11年目です。
FXをやっていた時は、他のトレード対象に手を出しませんでした。
主戦場でうまくいかないからといって、別の投資対象に変えても変わらないだろう。と考えていたからです。
しかし、FXの自動売買で利益を出せるようになって、別の投資対象に一回は試して見ようかなぁ。と思うようになりました。
そこで、最近やったのは株主優待です。
やり方を教わったのは、時々SEさんでした。
http://tokidokise.blog120.fc2.com/blog-entry-179.html
時々SEさん、元気かなぁ。。
2011/02/23の記事なので、もう5年も前ですね。
私はずっとやっていなかったので、食わずぎらいですね。
とりあえず、3月の株主優待チャレンジしてみます。
両建てでとっているのでリスク限定で、なかなかおもしろいです^^






(あとがき)
LINEに、人工知能(AI)の女子高生がいます。
マイクロソフトが公開しました。
http://rinna.jp/rinna/
こちらのURLから、QRコードで友達追加できます。
LINEをしてみるとそれなりにできます。
しかし、書き込む速度が速度が早い早い。
そして、「しりとりしよう」と誘うと、相手をしてくれます。
それが、、強い、強い。。全く勝てません。
見た目は、セーラー服の女子高生ですが、中身はAIです。

食わずぎらいではなく、一度は手を出してみるものですね。
新しい体験がでした^^

プリンタ復活^^v

(プリンタ修理)
約1年前に購入したプリンタですが、給紙しないときがあって困っていました。
プリンタ本体が安い時代なので、修理代金のほうが高くなりそう^^;
といって、また買い換えてもすぐに故障かも。。
そんなときに、ネットであったのが、プリンタクリーナー。
プリンタを掃除する紙です。
20160306

---
商品が到着して使い方を読んでいたら、給紙のローラーを掃除すればいいということでした。
そこで、アルコールを綿棒につけてローラーを綺麗し、セロテープでゴミをとったら、、
プリンタが治りました。

買ったプリンタークーナーは使わなかったけど、治ったので良かったです^^v







(相場)
相場に関してかけることはあまりないのです。
約定メールを見るだけの日々です。
新作EA制作は、しばらく、時間が取れないかも。。








(あとがき)
ネットの話。
無線のWiMaxで、自宅も外出先もつかっていました。
しかし、どちらかに新しくネットを引く必要が出てきました。
外出先で格安SIMを使うか、、自宅に新ネット線を引くか。。
思案中です。

調べてみると、ソフトバンクの株主優待でネット代が安くなる方法があるんですね。
http://sarari-okodukaichou.blog.jp/archives/1033283012.html
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/investor/benefit_program/
もう少し調べてみます。






(追記)
カウンターですが、、2016/02/29(月)1073でした。
理由は???ですw
ご存知のかた教えて下さいm(_ _)m
20160305カウンター

充電ケーブルの断裂予防に、ボールペンのバネを巻く。

(投資と無関係の話)
ブログに広告が出てしまいました。。
ということで慌てて更新です><;

充電器等のケーブル断線防止に、ボールペンのバネを巻くといいという記事がありました。
ケーブルの付け根がキレやすいのでその予防方法ですね。
http://matome.naver.jp/odai/2141498231977318201

実はノートパソコンの充電ケーブルが断裂しそうなので今度試してみたいですね^^









(相場)
FXのシステムトレードをしてると、自分が寝ている時にトレードで利食いしていたりします。
自作EA制作の時間と、プログラム売買するときは違うわけです。
これがシストレのよさですね。過去汗を書いて書いたプログラムが報われたときです。。
やっぱりうれしいわけです。

最近、相場に大きなトレンドが出たので裁量でポジションを取ってみました。
正直、あまり利益が出ていません。
同じ相場でもEAの損益のほうがいいわけです。

ふと思ったのは、裁量トレーダーも同じで、日々の検証とかデータ収集/分析とか、、、
どれくらいやっておいたかが、いざというときの裁量トレード損益に影響を出すのかも。。

シストレ系も、裁量系も、おなじなのかも。。
そんなことを思ったわけでした。







(あとがき)
台湾の起業家・張栄発さんがお亡くなりになりました。
ご冥福を申し上げます。

なぜ報道されないの?震災時に個人で10億円支援を即決した張栄発さんが死去」
http://spotlight-media.jp/article/244647505750461077#/
お金を稼ぐことは必要だけど、、
そのお金をいかに使って人生を生きるかって大事ですね。。






ランキングに参加しています。
できましたら、クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ
にほんブログ村
最近のコメント
FC2カウンター
先輩FXトレーダー
最近の記事
プロフィール

saru999

Author:saru999
(投資との出会い)
若い頃から投資に興味は持っていました。当時は個別株の本を読んでいました。
そんなときに、外貨預金の発展形としてFXに出会いました。
当時はまだ為替投資が一般に始まったばかりでした。
いろんな人が、他市場の商品相場の手法、株式相場の手法、オプションの手法をFXに持ち込みそれを学びながらトレードしました。

(投資経歴 )
私自身はもいろんなトレードをしました。
シストレ逆張りトレード、裁量トレードやトレンドフォローから始めました。
うねりとり、つなぎうりもしました。
高金利通貨売り等大衆と逆のポジションを取るトレードもしました。
保有期間も日足・中期足・短期足等色々やりました。
さらに、数年前からは自動売買プログラムで資金を運用するようになりました。
MT4/EAを使うようになってトレードの精神的負荷は少なくなりました^^


(現在)
3つの時間軸と手法で運用をしています。
短期はFX。MT4・自作系EA(自動売買プログラム)で為替・金・銀を運用しています。
中期は225オプションです。サヤトリ系トレードを研究しています。
長期は人民元積立投資+つなぎトレードです。
投資を始めて約10年になりますが、投資は奥深く興味が尽きません。
使用プログラム言語はMQL,EXCELVBA,pythonなど。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

有益なリンク集
FXトレード関係
IMMポジション 外為.com
経済指標カレンダーURL
統計資料店頭FX月次速報URL
チャート データ マーケット関係URL
中央銀行 URL国家機関 URL
重要指標の過去チャートURL
債券長中短期URL月10更新
為替レートと2国間金利差の相関チャートURL
トレード用の情報源URL
期間違い相関係数URL 通貨別相関係数URL
過去のスワップ金利URL
トレード英語URL
ポジション売買データURL
OANDAURL
JimRogersBlogURL
建玉数量クリック365 URL


債券・株式・商品
世界の株価URL
債券の利回り比較URL
225出来高日経225
株/外国人投資家の動向URL
日本株外人売買データURL
オプションCDSURL
グロソブウィークリーレポート木曜公表
株・株式優待URL
金建玉URLURL
商品・金銀WTIURL



MT4/MT5/FT2/シストレ系
MT4日本語リファレンスURL
MT4情報BBS等URL
VPSmemoURL
FT2 URL
MT5URL

Windows7 URL
Perl C++ java APIURL
統計解析等URL
4本値データURL
プログラム用英単語URL
WEBラーニングPROGURL
オブジェクト指向/デザインパターンURL


ニュース
動画日経 URL
bloombergURL
nikkeiURL
reutersURL
ラジオTV動画 URL




その他 トレード以外
Google翻訳URL
ThesaurusURL
Skype CommunityURL
かわいい動画URL
みずほ仲値データURL
日米経済調和対話2011.3(年次改革要望書)URL
無料ワクチンMS URL

ブログ関連 挿絵画像URL