●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
FXで自動売買をしています。MetaTrader4にて資金を運用中
羽ばたかない飛行機をつくる
//まえがき//
相場に出会って、時間ができると相場のことを考えてしまったり、、
読む本も相場系が多くなりました。
そこで、正月休みは違った本を手にとってみました。
読んだのはこちら。
(仮面の日米同盟)

米外交文書に明記されているのは、在日米軍は日本防衛のために沖縄駐留しているわけではないこと。
それは日本の防衛庁・官僚等も知っている。
しかし、日本の政治家には説明していない。
という話でした。
//本文//
次は、こちら。
コンピューターはこれまで代行だったが、、最近は”人間”をつくろうとしている話。
自ら学んで、みずから進化していく。その歴史と今後の展開です。
グーグル、トヨタ、、、世界の大手企業が参入してきて注目の分野ですね。
(人工知能は人間を超えるのか)

下記のような記述がありました。
「
人工知能を創るときに例えられるのが「飛行機」である。
人間は鳥のように「はばたく」飛行機を何度も作ろうとして失敗した。
そして初めて成功したライト兄弟の飛行機はエンジンを積んだ「羽ばたかない」飛行機だった。
つまり、生物を真似したいとおもっても、必ずしも生物と同じようにやる必要はない。
」
FXの自動売買プログラムを書いていると同じことを思います。
裁量でも自動売買でも、目的は口座を増やすという同じことです。
しかし、その過程が全く違うんです。
「羽ばたかない飛行機」を作っている感じですね(笑
//あとがき//
3冊目はこちら
(住んでみたヨーロッパ)

ひとことで言うと、、
日本っていい国ですよ。
という話でした。
| ホーム |