●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
FXで自動売買をしています。MetaTrader4にて資金を運用中
<<1月の調整にご用心 | ホーム | 裁量トレードのFX会社はどこをつかっていますか???>>
2011年の目標 裁量 EA 税金
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年初なのでFXの今年の目標を書いてみます。
1,
裁量トレード ドカン負けをないこと
昨年も書いたのですが、裁量トレードは自分なりの型ができあがっています。
そこで、今年も
・新しい裁量トレードに手を出さないこと
・ルールに従ってたんたんと繰り返すこと
・トレード後に反省・修正をすること
と去年と同様ですが、
一番、気をつけるのは
・1敗でドカンと大損をしないこと。
これは去年と同じなのですが、年間損益を著しく毀損するために今年も同じ事を目標とします。
損益曲線でいうと、下方向へ鋭くしないこと。
裁量トレードでは これを最重要目標とします。
2,
MT4 トラブルを発見し修正すること
自動売買は今度数十年続く私のトレードの中で重要な位置を占めます。
将来的にはFXのみならずCFDにもEAを走らして24時間トレード体制になるのでしょうから。
MT4での自動売買の試行錯誤は将来にとって価値のある種まきです。
それ故に、資金の小さい今のうちに
トラブルに見舞われその対応策を練ることが価値あることと考えています。
もちろん、早く儲けたい気持ちもありますが、それよりもEAでの自分なりの型を模索することになります。
実際には普通にEAをバックテストしたり運用する中でうまくいかないことを意識しながら、
試行錯誤の1年となるのだと想定しています。
あまり先を急がずにしっかりと足下を固めて行く予定です。
3
税金
FXで稼ぐのも重要ですが最終的にマネーを残すのは"税引き後"の利益です。
それゆえ、時間を見つけて税金の勉強はすこしづつ続ける予定です。
と同時に毎年するルーティンワークはMT4スクリプトを書いてそれに処理するなど。
そういう税務処理のためのプログラムを作成することも必要です。
それにより生み出された時間が将来的にはMT4の時間をより確保することにつながりますので。
正直、個人の税務申告自体には年間10時間もあればできるのですが、
FX法人の税務調査に耐えうる資料を作るためにはそれなりのルーティンワークが必要になるわけです。
そのためのプログラム作成を今年はする予定です。
4
時間配分
時間は
裁量トレード 2割
MT4 7割
税金 1割
を予定しています。
利益はほとんど2割の裁量から生み出され、あとの8割は今年は利益に貢献しないのですが、
有効な無駄と割り切って8割の時間を将来への種まきに使ってみたいです。
なぜならば、数年前は 裁量トレードの種まきに多くの時間を注ぎ込んだのですから。
今年の年末には撒いた種から二葉が出るくらいになっていたら嬉しいです。
ということで、今年もよろしくおねがいします。
ランキングに参加しています。
できましたら、クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村
<<1月の調整にご用心 | ホーム | 裁量トレードのFX会社はどこをつかっていますか???>>
コメント
No title
ドカンと大損をすると何時まで経っても儲かりませんもんね^^;;
それは注意したいですよね~
来年もよろしくお願いいたします^^
それでは、良いお年を~
No title
今年もよろしくお願いします^^
相変わらず、saru999さんの知性がひかるピリッとした記事ですね
私も参考にさせていただくことが多くあると感じました
意外と盲点が税金対策でしょうね
今年から20%になるのかならないのか・・・
わたしのほうは裁量が少しずつまとまりつつあります
拙いロジックですが記事にすることによって皆さんからの意見をいただき練り上げていきたいと思います^^
No title
昨年はsaru999さんの記事をいろいろ参考にさせていただきました。
EAへの取り組みは多くの時間が必要ですね。
気長に取り組むことが大切だと感じます。
今年もよろしくお願いします。
No title
今年もよろしくお願いします。
素晴らしい一年となりますよう・・・
時々SEさんへ
そうですね。
楽しくないと続きませんからね。
今年もよろしくお願いします。
魚屋さんへ
旧年中は大変お世話になりました♪
> ドカンと大損
そうなんです。
たった一敗なんですが、年間損益のダメージが大きいんです!
ということで、今年も裁量トレードの目標にしました。
WINさんへ
おめでとうございます。
> 意外と盲点が税金対策でしょうね
そうですね。
私の場合はFX法人という法人格で納税しているので会計帳簿が面倒くさいんです(涙
個人のFXの納税が20%になるならそんなことはしなかったんでしょうが。。。
今から変えるわけにも行かず、しばらくは法人格のまま納税する予定なので仕事量を減らすプログラムを作る予定です。
> わたしのほうは裁量が少しずつまとまりつつあります
おめでとうございます。
今年は期待しています!!!
仙さんへ
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
> EAへの取り組みは多くの時間が必要ですね。
> 気長に取り組むことが大切だと感じます。
そうですね。
先を急がないでじっくりEAと向き合う1年にしてみます。
よろしくお願いします。
ひまママさんへ
今年もよろしくお願いします。
幸多き、1年になることを期待しています。
No title
本年もよろしくお願いします。
ユーロドルをあのまま売っていたら1.34で刈られていたので助かりました。。。
目標を金額などの結果でなく、プロセスを設定しているところにsaru999さんらしさを感じます^^
ドカン負けはなくしたいですね。昨年2回あり猛省しました。。。
月単位でマイナスがない程度に頑張りまっす。
BJJUNさんへ
> ユーロドルをあのまま売っていたら1.34で刈られていたので助かりました。。。
けががなかったようで、何よりです。
> ドカン負けはなくしたい
そうですね。
私も頑張ります。
No title
明けましておめでとうございます。。。
今年も宜しくお願い致します♡
Happyな一年になりますように(*^。^*)♪
桃実さんへ
> Happyな一年になりますように(*^。^*)♪
年始めはいいことあるといいなぁ。
とおもいますよね。
良い年になるよう頑張ります!
No title
今年もよろしくお願いします。
saru999さんならではの中・長期の相場予想を楽しみにしています♪
No title
>・ルールに従ってたんたんと繰り返すこと
これって大事なことですよね!
私なんかは、これが出来ないので自動売買に頼るわけですが(笑
型が出来ているsaruさんは凄いなぁと思います。
ではでは。
今年もよろしくお願いします。
No title
今年もよろしくお願いします^^
今年が良い年になると良いですね~
ねむゴンさんへ
今年もよろしくお願いします。
ラボラボーさんへ
裁量トレードはいくらやっても知らないことばかりで毎日が勉強なのですが、
今年はEAをもっとやるために時間配分を変えてみました。
今年もよろしくお願いします。
魚屋さんへ
今年もよろしくお願いします。
いい年になるといいですね。
No title
本年もどうぞ宜しくお願いします。
今年もいろいろと勉強させてもらいますのでよろしくお願いします!
readealさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
私も来年末には、優待失敗などではなく、バシッと決めますよ~♪
suru999のコメントは楽しくて、親近感もてますね
来年は更に楽しくブログ&FXしましょう(^_^)v