●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
FXで自動売買をしています。MetaTrader4にて資金を運用中
<<EA 運用報告 | ホーム | 不安になったらチャートは左側を見る~そして次のトレードの準備をする>>
商品がセリクラ。そして豪ドル円は底固めを開始
商品相場の金のチャートを見ると月曜にセリングクライマックスのチャートです。
ダブルトップからネックライン下抜け、大陰線の暴落。
日足MA200+長期トレンドラインまで下落の後、長い下髭。

AUDJPYのチャート
FXで商品相場の影響を受ける通貨にAUDJPYがあります。
この通貨も同様に底固めをしていきそうです。
その後は約7週間に及ぶレンジを形成するのでしょうかね。
AUDJPYのレンジ幅は72-78円ぐらいかな。

あとひといきで、大相場も一服といったところですね。
余談ですが、AUDJPYという通貨は値幅と日柄がきれいなチャートになっています。
値幅10円

日柄35日

AUDJPYはきれいな波を作り、その天井や底の日付が予想できるという通貨です。
高金利通貨でも、ZARやNZDよりもファンダメンタルズも安定していて、底堅い通貨でもあります。
トレード対象としてはAUDJPYが人気な通貨であることも納得できます。
ランキングに参加しています。
できましたら、クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村
<<EA 運用報告 | ホーム | 不安になったらチャートは左側を見る~そして次のトレードの準備をする>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
楽勝でセーフなのですが
これ以上の円高は・・・
No title
テレビに出る頃にはピークは過ぎてるのかな?
そしてAUDJPYの底ピーク、さっさと過ぎて欲しいです…(^_^;)
No title
No title
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |