●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
FXで自動売買をしています。MetaTrader4にて資金を運用中
<<久しぶりのブログ更新 | ホーム | 即席EAも、いいかんじかも。>>
VT Traderのインストール方法
そのひとつがVTTrader。
今回はそのVTTraderのインストール方法の記事です。
VTTraderのダウンロードは以下のURLから。
http://www.cmsfx.com/
画像1
HPにいってデモ口座申請します。

画像2
情報を入力します。

画像3
VTTraderをダウンロードします。

画像4
ダウンロード後、インストールし、ログインします。

画像5
VTTraderの画面はこうなっています。

使いかたのマニュアル(日本語)は下記から。
http://www.vtsystems.com/jp/manual/
//
あとがき
ブログはたまには人の役に立つような記事を書きたいと思いつつ、、、
なかなか書けていませんね。
MT4のこと、税務申告を簡単すするスクリプト、トレードの便利ツール、インジケーター、と項目はたくさんあるのですが、、、なかなか時間がとれずに書けていません。。。
今回は私が自分自身でVTTraderをインストールした経験から誰かの役に立つといいなぁ。
そんな思いで書いてみました。
参考になればうれしいです。

できましたらクリックお願いします
<<久しぶりのブログ更新 | ホーム | 即席EAも、いいかんじかも。>>
コメント
No title
No title
情報感謝です。
どしろうとな質問なのですが、MT4と使い分けるメリットなどはどのようなところにあるのでしょうか?
便利なツールがありすぎて、使いこなせない自分が悲しいです・・・。
コメント返し
メール送りました。
Toppiy38さんへ
通信障害や、データ期間等、システムによって違うので各システムはPCに入れています。
今入れているのは、MT4,GFT,SAXO系,VTTrader,クリック証券ですね。
No title
そろそろ新宿でモロ出し??
行きますか!!
No title
きっとブログやり始めてから一回も書いた事ないです^^;w
No title
昨年末、口座開設中に断られました~
No title
逆に自分は人をイラっとさせる記事ばかりです^^;
No title
懐かしいです^^
ところで、これってデモ口座でしょうか?
No title
コメント返し
モロは,もろもろの事情で難しいですよね。.
寒くて風邪引きそうですよ^^;
伊達猫さんへ
いつも楽しいブログありがとうございます。
伊達猫さんブログで有名人いろいろ教わりましたよ^^v
やろころさんへ
日本のGFT系ではPLANEXTradeがつかえますよ。
http://www.planex-trade.com/
私はGFTのアラートメール機能が便利です。
ドラッグドロップで設定変更できて重宝しています。
reaさんへ
ブログって難しいですよね。
人気のある記事とない記事ってありますよね。
私のブログで一番人気はスイーツの写真の記事です(恥
WINさんへ
はい。デモ口座です。
海外口座のデモですね。
窮鼠さんへ
私も詳しくないのですが、、
元々VTとMT4は人気を2分するチャートシステムでした。
VTの日本業者が撤退したために、海外業者のデモ口座をみんな使っています。
No title
VTtraderって初めて聞きました
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
コメント返し
コメントありがとうございます。
VTは日本業者では聞かなくなりましたよね。
秘密コメントのYさんへ
MT4/EAの勉強をいっしょにがんばりましょうね。
秘密コメントのHさんへ
そちらのブログへ書き込みをしました。
ご確認ください。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
2月13日の、おにゃんこEAで、+100PIPSで、手動決済しました。
自動ですと、いくらで、決済されたんですかね?