●FXでバフェット流・キャピタルゲインを求めて●
FXで自動売買をしています。MetaTrader4にて資金を運用中
<<なんとなく。。 | ホーム | VPSが重い。ページングファイルを大きくする>>
LINEはじめました
LINE始めました。

始めようと思いつつ、、Skypeを使っていてなかなか始めないままでした。
タブレットにLINEを入れてました。
原則として、LINEは複数端末から利用できないんです。
例外はパソコン版とiPad版のLINE。
http://tanweb.net/2015/03/26/2584/
私はタブレットとPCにLINE入れてみました。
なにぶん、使いかたがよくわかっていませんが、LINE相手してくる方歓迎します^^
(追記)
おかげさまで多数のLINE友達ができました。
ありがとうございました。
//MT4
MT4はBuild600+以降、バグやトラブルがいろいろあります。
最近では以前追記記事に書いたBuild825や830のバグがありましたね。
しかし、いいこともあるんです。
デバッガでワッチ式が使えるようになったんです。
非常に便利です。

////////あとがき
部屋を片付けています。正確に言うと1日30分だけ片付けます。
すこしづつ散らかったのだから、少しづつ片付けてみるという考えです。
片づけで困るのが過去のメモです。
インターネットがない若い時代にはメモをたくさん残しました。
いざというときのための情報収集です。
当時の新聞の切り抜きも山のように出てきます。
捨てるためには一通り見ないといけないので整理処分に時間がかかります。
そのかなで投資についての新聞記事がありました。
投資していい会社と悪い会社の見分け方。
・社長室の豪華さとその会社の成長性は反比例する
・平凡な社長は総論を話し、優秀な社長は各論も話す。
・自分の過去の苦労話にインタニューの大半を割く社長の会社の成長率は高くない
・創業者の自叙伝をプレゼントされたら、その会社に投資したら儲からない
・社長が著名人との親交を匂わせたらその会社への投資は避けたほうがいい
・豪華な本社ビルと建てたときは、業績のピークか株価のピーク
・自社製以外のお土産をくれる会社への投資はもうからない
・社員同士が役職名で呼び合う会社よりも「さんづけ」で呼び合う会社への投資のほうがもうかる
・体操を社員に強制する会社はもうからない
・スリッパに履き替える会社に投資すると儲からない。
という記事でした。
これらは、個別株をえらび、その上昇にかける投資戦略ですよね。
いまは、インデックス投資もあるし、FXもあるし、、
時代の移り変わりをかんじるわけです。
あっ。30分経ってしまいました。
本日の片付けはここまでとします^^;
ということで、なかなか片付かない日々が続きます(汗

できましたらクリックお願いします
<<なんとなく。。 | ホーム | VPSが重い。ページングファイルを大きくする>>
コメント
No title
コメント返し
LINEは夫婦専用なんですね。
奥さんはLINE友達多いんですね^^
片付けは長期戦になりそうです。
No title
これ、私もいつも思っているんですけど
なかなか継続できなくて めげています
コメント返し
私は片付けるペースが遅くて、散らかすペースのほうが速い感じです。
片付けって難しいですね。
No title
ちゃんとした835を
早く出してもらいたいですね。
片づけのうまい人、
尊敬しますね☆
コメント返し
そうですね。
片付けうまい人、いいいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
奥さんは友人ともやっているようですが、ひっきりなしに着信のバイブがビビ~となって忙しそうです。
saruさんはマメだから大丈夫だと思います。
片付けものんびり頑張って下さいね~!