fc2ブログ

浅草観光行ってきました^^

(まえがき)
浅草に行ってきました。
土曜だったこともあり賑わっていましたね。
台東区の無料観光ボランティアの方と共に浅草観光しました。

神社等のことについて約1時間半、教わりながらの観光でした。
あまりに色々教わりすぎて、私のキャパを超えてしまいまして
教わったことはどんどん忘れました(笑

この日はお神輿が出て、「ラッキーな日」となんども強調されていました。
竜の御輿が出て、写真のように雷門の提灯が上がっています。
20170317


私の場合は飛び込みで無料観光案内をしてもらいました。
一般には、2名以上の参加者で、予約ができるそうです。
詳しくは台東区のHPを見てください^^
http://www.taitouboragai.com/course.html




(トレード)
FXのシストレ系と会うと話になるのがAIの話です。
GAMEの分野でもAIの話のニュースを来ますよね。
将棋AIはプログラムが公開されています。
囲碁AIは日中韓のトッププロとAIが対戦するようです。
「囲碁とAI」という無料オンライン講座もありました。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+pt007+2017_02/about
他にはポーカーのAIが人間に勝ったニュースもありますよね。
これまでも趣味としてのAI研究はやっていましたが、今後も続けてみます。




(あとがき:車 フューズ交換)
車のワイパーが動かなくて困りました。
原因はヒューズだったんです。
交換して無事解決。

交換の方法は古いのを抜いて新しいのを指すだけです^^

youtubeに動画がありました。

そういえば、昔、家の電源版もブレーカーでなくフューズだったなぁ。
なつかしいです。

クールダウン。。

(まえがき)
祭りの熱気が冷めてゆったりした日々を過ごしています。
本を読みながら時間を過ごしています。
先日、本を貸してくれた方がいて読んでいます。






(相場)
pythonを触っていたのですが時間切れになって勉強中断です。
新しい言語を使いこなすには時間がかかりますね。。
プログラムの勉強は楽しいのですが、時間との戦いですね。
残念です。

FXのくるくるワイドを再開しました。
通貨は、短期EURJPY買&長期USDJPY売です。
今回は、2種類のEAをチャートの動きで使い分けることをしています。
あとは、VPSのMT4に短期用EAを入れておいて放置です^^







(あとがき)
それから、トレーダー仲間からポーカーゲームに誘われることもあり本で勉強中です。手に取ったのはこちら。
20161120

ポーカーの考えはトレードの思考と驚くほどそっくりです。
非常に興味深いです。

もう11月ですね。。

(まえがき)
ひさしぶりのブログ更新です。
気がつくと11月です。

最近は、ブログではなくtwitterで近況報告をしています。

先日、twitterで、「こんな本が見つけました」とつぶやいたんです。
いいね、47件。リツイート20件です。
びっくりしましたw
20161105

私のtwitter仲間はシステムトレード系が多いので、シストレ本には興味持ってもらえるんですね。
再確認しました^^



(本文)
FXは、EAを稼働しています。
それから、米国大統領選が終わったら、くるくるワイドの再稼働予定です。
性格的にシステムトレードが向いていますね。

オプショントレードは数年やってきて、面白くなってきました。
仲間に出会えて、いろいろ教わって、やっと輪郭が見えてきたなぁ。
というところですね。






(あとがき)
趣味で株主優待をしています。食事券とかでなくインフラ系の割引券が好きです。
数年単位で払うとなるとインフラは大きな金額になりますからね。
先日、U-NEXT(9418)を買いました。
チャートは下がりっぱなし、今後も上昇の見込みはなさそうです。
しかし、優待で、ドコモ系の格安SIMが年1万円分割引になるので保有しました。

米国祭日をGoogleカレンダーに表示させる

//まえがき//
この数週間、寝るのが早くなっています。
ちょっと横になると、、起きたら朝だった。
そんな日々です。
そんなわけで、朝は早起きです。。
夜にやり残した仕事を朝起きてする日々です。
朝は頭がさえていて能率がいいです。







//本文//
トレードするときに、米国祭日を気にしますよね。
その米国祭日をgoogleカレンダーに表示する方法です。


まずは、googleカレンダーを開く
https://calendar.google.com/calendar/render?hl=ja#main_7



右上・歯車>設定
20160917-1



カレンダー設定のカレンダーを開く
20160917-2



下の方に「おすすめのカレンダーを検索」をクリック
20160917-3



休日>アメリカ合衆国の祭日>登録
20160917-4



カレンダーに米国祭日が表示されました^^
20160917-5

他の国、たとえば、英国の祭日等も表示できますので興味がありましたら試してみてください^^











//あとがき//
ピタゴラスイッチ

ビー玉や磁石でおもしろい動画です。

最近のコメント
FC2カウンター
先輩FXトレーダー
最近の記事
プロフィール

saru999

Author:saru999
(投資との出会い)
若い頃から投資に興味は持っていました。当時は個別株の本を読んでいました。
そんなときに、外貨預金の発展形としてFXに出会いました。
当時はまだ為替投資が一般に始まったばかりでした。
いろんな人が、他市場の商品相場の手法、株式相場の手法、オプションの手法をFXに持ち込みそれを学びながらトレードしました。

(投資経歴 )
私自身はもいろんなトレードをしました。
シストレ逆張りトレード、裁量トレードやトレンドフォローから始めました。
うねりとり、つなぎうりもしました。
高金利通貨売り等大衆と逆のポジションを取るトレードもしました。
保有期間も日足・中期足・短期足等色々やりました。
さらに、数年前からは自動売買プログラムで資金を運用するようになりました。
MT4/EAを使うようになってトレードの精神的負荷は少なくなりました^^


(現在)
3つの時間軸と手法で運用をしています。
短期はFX。MT4・自作系EA(自動売買プログラム)で為替・金・銀を運用しています。
中期は225オプションです。サヤトリ系トレードを研究しています。
長期は人民元積立投資+つなぎトレードです。
投資を始めて約10年になりますが、投資は奥深く興味が尽きません。
使用プログラム言語はMQL,EXCELVBA,pythonなど。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

有益なリンク集
FXトレード関係
IMMポジション 外為.com
経済指標カレンダーURL
統計資料店頭FX月次速報URL
チャート データ マーケット関係URL
中央銀行 URL国家機関 URL
重要指標の過去チャートURL
債券長中短期URL月10更新
為替レートと2国間金利差の相関チャートURL
トレード用の情報源URL
期間違い相関係数URL 通貨別相関係数URL
過去のスワップ金利URL
トレード英語URL
ポジション売買データURL
OANDAURL
JimRogersBlogURL
建玉数量クリック365 URL


債券・株式・商品
世界の株価URL
債券の利回り比較URL
225出来高日経225
株/外国人投資家の動向URL
日本株外人売買データURL
オプションCDSURL
グロソブウィークリーレポート木曜公表
株・株式優待URL
金建玉URLURL
商品・金銀WTIURL



MT4/MT5/FT2/シストレ系
MT4日本語リファレンスURL
MT4情報BBS等URL
VPSmemoURL
FT2 URL
MT5URL

Windows7 URL
Perl C++ java APIURL
統計解析等URL
4本値データURL
プログラム用英単語URL
WEBラーニングPROGURL
オブジェクト指向/デザインパターンURL


ニュース
動画日経 URL
bloombergURL
nikkeiURL
reutersURL
ラジオTV動画 URL




その他 トレード以外
Google翻訳URL
ThesaurusURL
Skype CommunityURL
かわいい動画URL
みずほ仲値データURL
日米経済調和対話2011.3(年次改革要望書)URL
無料ワクチンMS URL

ブログ関連 挿絵画像URL